2015年12月14日月曜日

好きな歌

歌が好きになれば好きになるほど、もう一度聞きたいけど好きな感じが消えてしまうの可能性がもっと怖いになるね。他人が私が変な人と言っても、この思いが暖かくて珍しいと思い。

~

今、心がwhiteeeen の「愛唄」(ストロボ・エッジの主体歌)を歌っている。

2015年12月12日土曜日

最近見えた映画

友人の紹介するの下、『近キョリ恋愛』を見って、『彼女は嘘お好きすぎてる』を偶然に見つけた。

近キョリ恋愛』のような論争があるでもシンプルで甘い恋、いいな。でも、映画の主人公が二人は互いのことがあまり知らないけど自分の感じが恋と決めた、そのことはちょっと好きではない。

http://imgbuddy.com/close-range-love-manga.asp
~

彼女は嘘お好きすぎてる』を監督した小泉徳宏先生も、脚本を書いた吉田智子先生も原作を書いた青木琴美先生も、音楽を書いた岩崎太整先生も、本当に素晴らしいね。

アイロニーを感じて、本当に、本当に感動した。

https://minipipami.wordpress.com/2014/09/05/about-%E3%82%AB%E3%83%8E%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%81%AF%E5%98%98%E3%82%92
%E6%84%9B%E3%81%97%E3%81%99%E3%81%8E%E3%81%A6%E3%82%8B-the-liar-and-his-lover/
http://naisuendless.blogspot.sg/2015/01/sakurako-ohara-sotsugyou-acoustic.html

2015年11月7日土曜日

悲しい歌

慰め(なぐさ)をあげたい時、『アイロニー』など悲しい歌を進めたっても、泣いた後しっかりするかどうか本当にわからないから、怖いです。

2015年11月2日月曜日

2015年6月23日火曜日

2015年3月16日月曜日

漫画のどんちゃん騒ぎ

漫画のどんちゃん騒ぎ、久しぶりね。

チーズインダタラップ;金曜日夜から日曜日午後。

楽しかったですが、今から、現実に帰らなくてはいけないよ。

2015年3月14日土曜日

俳句1

愛は麺粉だ。
伸ばした愛は
薄いている